総合調整機関 一般財団法人北陸産業活性化センター
〒920-0981 石川県金沢市片町 2-2-15
北陸ライフサイエンスクラスター事業は、平成29年度をもって終了となりました。 皆様の、これまでのご支持・ご協力に深く感謝申し上げます。 平成30年3月 北陸ライフサイエンスクラスター 一同
北陸ライフサイエンスクラスターの事業報告書(電子ブック版)を公開しました。 左のリンク先からご覧下さい。
北陸ライフサイエンスクラスター事業の研究会活動として実施している北陸ライフケアシステム研究会http://hiac.or.jp/cluster2/hlcsの取組みとして、北陸先端科学技術大学院大学(能美市)と株式会社イン
…続きを読む
招へい研究者の研究成果の事業化について、富山県立大学発のバイオベンチャーである株式会社TOPUバイオ研究所(富山県射水市、社長:西川美宇)の代謝物受託製造事業(代謝物生合成技術)が2018年1月13日(土)付けの日本経済
…続きを読む
北陸ライフサイエンスクラスターの招へい研究者であるManish Biyani 氏の研究テーマに関する論文が、Scientific Reports誌に発表されました。 タイトル “Peptide aptamer
…続きを読む
北陸ライフサイエンスクラスター事業は、平成29年度をもって終了となりました。 皆様の、これまでのご支持・ご協力に深く感謝申し上げます。 平成30年3月 北陸ライフサイエンスクラスター 一同
北陸ライフサイエンスクラスターの事業報告書(電子ブック版)を公開しました。 左のリンク先からご覧下さい。
北陸ライフサイエンスクラスター事業の研究会活動として実施している北陸ライフケアシステム研究会http://hiac.or.jp/cluster2/hlcsの取組みとして、北陸先端科学技術大学院大学(能美市)と株式会社イン
…続きを読む
招へい研究者の研究成果の事業化について、富山県立大学発のバイオベンチャーである株式会社TOPUバイオ研究所(富山県射水市、社長:西川美宇)の代謝物受託製造事業(代謝物生合成技術)が2018年1月13日(土)付けの日本経済
…続きを読む
北陸ライフサイエンスクラスターの招へい研究者であるManish Biyani 氏の研究テーマに関する論文が、Scientific Reports誌に発表されました。 タイトル “Peptide aptamer
…続きを読む
北陸ライフサイエンスクラスターの招へい研究者である西川美宇氏(富山県立大学、TOPUバイオ研究所)による硫酸転移酵素(sulfotransferase, SULT)に関する論文がApplied Microbiology
…続きを読む
北陸ライフサイエンスクラスターの研究代表者、招へい研究者による研究成果2題が、国内の学会において優秀演題賞を受賞しました。 研究者:竹内正義(研究代表者)逆井亜紀子(招へい研究者) *研究グループとして5年連続の受賞にな
…続きを読む
研究成果の販路開拓支援のための海外派遣(10 月 10 日(火)~16 日(月):インド ラジャスタン州ジャイプル県) 北陸ライフサイエンスクラスターの研究成果の海外に向けた情報発信、事業化支援のため、日印学術交流イベン
…続きを読む
北陸ライフサイエンスクラスター 招へい研究者 逆井(坂井)亜紀子氏の論文が、2017年10月27日にScientific Reports誌に掲載されました。 論文タイトル 「Impact of intracellular
…続きを読む
日印学術交流への貢献に対して、Biyani Group of Colleges (BGC)への外務大臣表彰伝達式が日本大使公邸(於インド)で10 月9 (月)に、在インド日本大使公邸で行われました。受賞者を代表してMan
…続きを読む
バーチャル・サイエンスカフェ 北陸ライフサイエンスクラスター(HLSC)では、カフェのような雰囲気の中でサイエンスを語り合う場をバーチャルで提供しています。第6回目は、福井大学の里村武範(さとむら たけのり)先生から投稿
…続きを読む
バーチャル・サイエンスカフェ 北陸ライフサイエンスクラスター(HLSC)では、カフェのような雰囲気の中でサイエンスを語り合う場をバーチャルで提供しています。第5回目は、石川県立大学の栗原新(くりはら しん)先生から投稿い
…続きを読む
バーチャル・サイエンスカフェ 北陸ライフサイエンスクラスター(HLSC)では、カフェのような雰囲気の中でサイエンスを語り合う場をバーチャルで提供しています。 第4回目は、HLSCの代表研究者の一人、金沢医科大学総合医学研
…続きを読む
バーチャル・サイエンスカフェ 北陸ライフサイエンスクラスター(HLSC)では、カフェのような雰囲気の中でサイエンスを語り合う場をバーチャルで提供しています。 第3回目は、HLSCアドバイザーで、HLSC事業の前身であるほ
…続きを読む
バーチャル・サイエンスカフェ 北陸ライフサイエンスクラスター(HLSC)では、カフェのような雰囲気の中でサイエンスを語り合う場をバーチャルで提供しています。第2回目は、富山県立大学の若手研究者 古澤之裕(ふるさわ ゆきひ
…続きを読む