北陸産業活性化フォーラムのオンライン聴講をご希望の方には、11月13日にメールにてウェブイベントのアドレスをご案内しております。
メールが届かない場合は、お手数ですが担当者までご連絡願います。
担当者:宮西・西田
電話:076-264-3001 お問い合わせフォームはこちら
日 時 |
令和2年11月18日(水) 13:30〜16:00 |
場 所 |
ホテル日航金沢 4階「鶴の間A」
(金沢市本町2-15-1 (JR金沢駅兼六園口前) TEL.076-234-1111
※オンライン同時配信
|
主 催 |
一般財団法人北陸産業活性化センター
北陸経済連合会
特定非営利活動法人北陸ライフケアクラスター研究会
北陸マイクロナノプロセス研究会
ほくりく先端複合材研究会
ほくりく環境・バイオマス研究会
特定非営利活動法人 Team DiET
|
後 援 |
中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局
石川県 |
内 容 |
|
【基調講演】
「健康ビッグデータ(BD)活用による「寿命革命」の実現
−ニューノーマル時代の未来型ヘルスケアサービスの追求−」
弘前大学健康未来イノベーションセンター
(COI研究推進機構)COI副拠点長・教授 村 下 公 一 氏
|
|
【特別講演】
「日本人とは? ―糖尿病の病態から考える」
金沢大学大学院 内分泌・代謝内科学分野 教授 篁 俊 成 氏
|
|
【特別講演】
「認知症多発超高齢社会:認知症を知る、防ぐ」
金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 脳老化・神経病態学(脳神経内科学)
教授 山 田 正 仁 氏
|
|
参加費 |
無料 |
申込み |
開催案内・参加申込書に必要事項を記入の上、FAX(076-264-3900) にて
事務局宛にお申し込みいただくか
こちらのフォームからも申し込み可能です。
|
|